グリッピの自販機

| コメント(2)
博多区役所のわきの公園(藤田公園?)で、グリッピの自動販売機を見つけました

grippi_vender_101212a.jpggrippi_vender_101212b.jpg grippi_vender_101212c.jpggrippi_vender_101212d.jpg
-----
こないだのグリッピキャンペーンで、自販機の設置を進めているってパネル展示があったのですが、グリッピの森以外では、初めて見ました。うちの庭にも欲しいです。 グリッピ自販機の売り上げは、緑化推進に使われるようですね。

コメント(2)

こんばんは!お久しぶりです!
コメント書き込み大丈夫かな・・・
HP変わってからお初になります(・v・)

最近は4時間おきの泣き声タイマーに振り回されっぱなしの
毎日です・・・寝顔と笑顔は超かわゆいです♪

海っぴ!きましたねー!!
着ぐるみ製作中だとか♪お披露目はいつでしょう??
楽しみですね!
わたしはツイッターのアカウントもってないんで
詳細不明ですが・・・フォローしてみたいんでツイッターしてみようかな??

海っぴイラストとか、最近は海ちゃん自体のイベントがあって
とってもうれしいです!!!
絵心無くて散々ですが参加しました♪
なぜか実家の住所でのエントリーです・・・あわてすぎました 笑

着ぐるみってどのくらいでできるのかなー
すっごく楽しみです!
・・・でも千葉なんですよねー・・・遠いー(;へ;)

KKさん

お久しぶりです。
子育て大変そうですが、お元気そうですね。
こちらは、バタバタと忙しく、このページも、1月は更新できずじまいでした。

海っぴ、ついにキグルミ出来るんですかね。楽しみですね。
凧上げ大会には登場するのかもしれませんが、いまの調子だと今年は参加することが出来ないかも知れません。トホホ。
イラスト募集の件も、気づいた時は締め切り後でしたし、今年もいまいちついてないかもしれません。

でも、なんとか、細々と更新していこうと思いますので、よろしくお願いします。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2

このブログ記事について

このページは、maruが2010年12月12日 19:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「博多の森のグリッピ」です。

次のブログ記事は「海っぴ初登場(シーサイドももちスタンプラリー2011)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。